MacBook Airと一緒にロジクールのトラックボールマウスM570を愛用しています。
今回、お得にエレコムのM-HT1DRXBK(HUGE)というトラックボールマウスをゲットしたのでMacで設定していきます。
こんな方におすすめ
- エレコムのトラックボールマウスの設定方法が知りたい方
- M-HT1DRXBK(HUGE)のボタン設定について知りたい方
そのほかのトラックボールマウス関連記事一覧はこちら
目次
エレコム トラックボールマウス<M-HT1DRXBK(HUGE)>の設定
エレコムのトラックボールマウスの設定は、とても簡単です。
5分もあれば終わるので、サクッと済ませてしまいましょう。
エレコムアシスタントMacintosh版をインストールする
①M-HT1DRXBKをMacBookなど本体に接続する
②エレコムのホームページから、エレコム マウスイントーラーをダウンロードする
リンク:https://www.elecom.co.jp/support/download/peripheral/mouse/assistant/
③エレコム マウスイントーラーをダブルクリックして起動する
④手順に沿ってインストールしていき、最後に再起動
システム環境設定を確認
①再起動したらエレコムのマウス+歯車をクリック
②システム環境設定を開く
③左下の鍵マークを外して、アクセシビリティを選択
④MauseEventChangeにチェックを入れて左下の鍵を閉じる
以上でエレコムアシスタントMacintosh版のインストールは完了です。
M-HT1DRXBKのボタン機能割当の設定
M-HT1DRXBKは8つのボタンがあるマウスなので、それぞれによく使う機能を設定できます。
自分のよく使う機能をボタンに割当てて、使いやすくカスタマイズしていきましょう。
①エレコムのマウス+歯車をクリック
②ボタン機能割当を選択して、左ボタンからボタン8まで機能を設定していく
③ショートカットーキーは『任意キー』から設定可能
最初、よく使うショートカットキーが見当たらず焦りましたが大丈夫でした。
任意キーを選択してから、CommandやShift、Tab、数字を選択して設定可能です。
おすすめボタン設定<ボクの場合>
興味ない方は飛ばしてください。
ボクのボタン設定はこのようになっています。
- 左ボタン:左クリック
- 右ボタン:右クリック
- 中ボタン:任意キー[Command+Shift+4]スクリーンショット範囲指定
- ボタン4:command+V
- ボタン5:command+C
- チルト左:Safariを開く
- チルト右:Expose-すべてのウィンドウ
- ボタン6:Safari:進る
- ボタン7:Safari:戻る
- ボタン8:任意キー[command+H]ドックに隠す
ロジクールのトラックボールマウスM507の設定はこちらの記事で紹介してます。
参考:【超簡単】ロジクールトラックボールM570の使い方と設定<Mac>
エレコムのトラックボールマウスをお得にゲットする方法
エレコムのトラックボールマウスを購入する方法は大きく分けて3つです。
- 公式サイト
- 大型家電量販店
- ネット通販
エレコム 公式サイトによるとM-HT1DRXBKは15,631円(税込)です。
店舗やセールにもよるでしょうが筆者がみた大型家電量販店では7,000〜8,000円。
それに対してAmazonでは41,44円(2021年3月4日時点)。
さらにボクはAmazonプライムデーのタイムセール価格で3322円(税込)で購入しました。
Keepaで確認すると、一番安い時期です。
エレコム トラックボールマウス<M-HT1DRXBK>は、Amazonでのゲットがお得そうですね。
まとめ:Macでエレコムのトラックボールマウスを設定【M-HT1DRXBK】
以上、エレコムのトラックボールマウスの設定についてまとめてきました。
本記事では筆者が使っているM-HT1DRXBKの設定でしたが、エレコムであれば基本的にどれも一緒です。
サクっと設定して、自分好みに使いやすくカスタマイズしてしまいしょう。
そのほかのトラックボールマウス関連記事一覧はこちら